メケアロハプメハナ☆

みなさん、ALOHA~! Me ke aloha pumehana(メケアロハプメハナ) とはハワイ語で「心からの愛をこめて」 という意味です。 これからの超高齢社会の介護とかについて、気が向いたら愛をこめて(?)つぶやいています。 そして、もうひとつ書いていたBlog“いきなり末期がん患者の家族ですけど、何か?”の続編をこちらで書き続けたいと思っています。 どうぞ、つぶやきにお付き合いください。

2014年01月

最後の授業

「最後の授業」と聞くと
あのアメル先生
「フランス、万歳!」の
話が頭をよぎりますが…。

あれ?今は国語の教科書に
ないんですか?(笑)

先日、
私が就職した時から
いろいろ教えてくださり
大学院では指導教員となってくださり
今も一緒に
学生を育ててきた
塩谷先生の最終講義でした。
定年等で退職される教授の
記念講義ということです。
写真 5 (1)

多くの学生や先生方が
集まられました。
写真 5 (2)

テーマは
「介護福祉教育の展望と課題」です。
写真 4 (2)

写真 3 (2)

写真 3 (1)

看護教育から介護福祉教育へ
いろいろな変遷を経て
今に至っておられます。

最後は
介護福祉学の構築に
ご尽力くださいました。

介護福祉職の今後の課題として
介護職の専門性と社会的評価を
高めること
それは、
①介護労働環境の構造転換
②介護職のキャリアパスの要件の確立
そこから
社会的認知度と待遇面の向上、
最終的には介護福祉士の
独占業務への移行などを
述べられました。

そのために
介護福祉教育の目指すものは
高度な技術と専門的知識
他職種と連携できる力をつける必要性。

確かに…。

でも果たしてどうやって…ということを
次の私たちが考えていかなきゃです。

お花に精通されている先生なので
お花の贈り物が多かったです。
写真 5

写真 2 (3)

先生と。
写真 1 (2)

多くの卒業生さんも
駆けつけてくれました。
写真 4 (1)

私もあと20年後くらいに
どんな最終講義ができるくらいの
人間になっているのだろうか。

そのためにも
明日から頑張ろう!

明日からは
誕生月の2月だしね。
写真 2 (2)

お花のお裾わけ~。

Me ke aloha pumehana

カノホナピリカイ

3月で12年続けているフラを
辞める予定です。
なので、ひとつひとつのステージが
カウントダウンのように
なっております。

広島ハワイアン愛好会の
新春パーティーがありました。
image

image

image

image

広島のハワイアンバンドや
フラチームが一堂に会しての
ステージです。
image

今回のステージは
懐かしい曲を踊りました。
ケアリイ・レイシェルさんの
『カノホノピリカイ』です。
レイシェルさんの歌詞は、
幼いころ一緒にすごした祖母の海辺の家を、
なつかしく思い返している歌になっています。
私にとってこのハラウは
そういうところなんですよね。

カマイレシスターズで踊りました。
image

1425596_572303509520251_1822617190_n

image

なんか踊ってたら
泣けてきた。
image

みんなで踊るのも
あと数回と思うと…。
image


3月23日(日)の
HOIKE(発表会)が
このハラウとしての
踊り終わりです。

それまで
頑張りま~す。

Me ke aloha pumehana

うちらがこの業界を変えるんじゃけん!

うちのゼミの3・4年生。
IMG_0815-300x225[1]

可愛いです!
一昨年から
福祉介護現場の人たちと関わりながら
『うちらがこの業界を変えるんじゃけん!』という
プロジェクト名を掲げて
産学連携を行なっています。

福祉介護系現場人って
こういう人たちと(笑)
1011213_462784367177907_929425741_n


今年度の活躍を
取り上げていただきました。

http://www.hirokoku-u.ac.jp/hirokokubin/?p=6640

ちなみに昨年は
こんな企画でした。

http://www.hirokoku-u.ac.jp/assets/files/cooperation/ssp/back_number/pdf/2012SSP/2012SSP_09.pdf

で、今年はこういうことを
やっております。

http://www.network-meeting.com/?page_id=34216
是非、注目してみてください。

ア~ンド、うちのゼミの2年生。
image

20歳~21歳たち。
可愛いです!

今日は2年生の今期のゼミが
終わるのですが、
時間にもなっても集まらないので
イライラしてたら
「パンパーン!」って
クラッカーを鳴らして
ゼミ室に8人が入ってきて。
2週間も早いですが
お誕生日祝いをしていただきました。
image

おかげで2切れも
いただきました!
image

みんなありがと~

Me ke aloha pumehana

最後は、自分のために。

朝もまだ暗い中…。
国家試験の会場へ。
image

2時間近く、正門前に立ち続け
寒い中、学生へエールを送る。
image

入試とか、応援のために
先生たちがいることによって
学生さんの点数が5点アップするとかって
噂があるので、私たちも頑張る(笑)

なんでこんな勉強してるのかとか
これが何に役立つとか
今は、あまりそういうことを考えず
とにかく、
自分のために
何かに打ち勝つために
頑張っておいで!
image

Never give up!
大丈夫。
君は一人じゃないから。

Me ke aloha pumehana

「大変」という意味

明日は
3福祉士、
社会福祉士
精神保健福祉士
介護福祉士の
国家試験です。

三年生が
先輩たちの受験のために
作成した
日めくりカレンダーも
ついに…
image

「大変」という意味は
“大きく変わる”ということ。
ピンチはチャンス!の前触れ。
だって。

大きく変わるか…。

いろいろ大変なことも
多いですが
頑張りましょう*\(^o^)/*

Me ke aloha pumehana
プロフィール

yukojaro

記事検索
  • ライブドアブログ