Aloha~
今日の2年生のゼミは
先週は、水のプレゼンでしたが(笑)
今日は4人のプレゼンがすべて終わった
打ち上げで、
“たこパ”&“フルーツ大福パ”を実施。
目標はチームワーク力を上げる
って言いながら
軽く準備をしておいてあげる。

じゃ、スタート!

って、たこ焼きの生地を混ぜるところから
「え~?」ってオンパレード。
水の中に粉を急に入れ始めるやら
卵を水の中に落とすから
分離するわ、ほんまに…。
「食べたら一緒ですよ~」って言われても…

って、男の子の方がテキパキ上手。

横ではイチゴ大福も作っていました。

これは、介護福祉コースの調理の授業で
この間作ったもの。
こしあんを粒あんにしてみよう!とか
イチゴをバナナにしてみよう!とか
ワイワイ

できた!?

こっちの方が見栄えはいいか…。

うちのゼミは
先生に似ず
男の子の方が料理上手。
ツルツルの大福を作れたのもボーイズです。

婚活クッキングが流行る理由もわかるような…。
だって、さっと料理作れる男の子を見てると
私でもいいなあって思ってしまうしね
試食!
大福は粒の方が美味しいけど
こしあんの方が作りやすい。
バナナも美味しいけど
高齢者にはイチゴの方が水分が広がるので
食べやすいのでは…
といいながら、
一応勉強しつつ、
ゼミ、終了~
なかなか学生たちの
動きがわかったイベントでした
Me ke aloha pumehana

今日の2年生のゼミは
先週は、水のプレゼンでしたが(笑)
今日は4人のプレゼンがすべて終わった
打ち上げで、
“たこパ”&“フルーツ大福パ”を実施。
目標はチームワーク力を上げる

って言いながら
軽く準備をしておいてあげる。

じゃ、スタート!

って、たこ焼きの生地を混ぜるところから
「え~?」ってオンパレード。
水の中に粉を急に入れ始めるやら
卵を水の中に落とすから
分離するわ、ほんまに…。
「食べたら一緒ですよ~」って言われても…

って、男の子の方がテキパキ上手。

横ではイチゴ大福も作っていました。

これは、介護福祉コースの調理の授業で
この間作ったもの。
こしあんを粒あんにしてみよう!とか
イチゴをバナナにしてみよう!とか
ワイワイ


できた!?

こっちの方が見栄えはいいか…。

うちのゼミは
先生に似ず

男の子の方が料理上手。
ツルツルの大福を作れたのもボーイズです。

婚活クッキングが流行る理由もわかるような…。
だって、さっと料理作れる男の子を見てると
私でもいいなあって思ってしまうしね

試食!
大福は粒の方が美味しいけど
こしあんの方が作りやすい。
バナナも美味しいけど
高齢者にはイチゴの方が水分が広がるので
食べやすいのでは…
といいながら、
一応勉強しつつ、
ゼミ、終了~

なかなか学生たちの
動きがわかったイベントでした

Me ke aloha pumehana
